雑談 掲示板 (1314コメント) 最終更新日時:2022/01/15 (土) 17:08 雑談 掲示板に戻る コメント(1314) コメント 名無しのレンジャー No.4397155 2014/08/14 (木) 11:25 通報 いや~、それにしても今回のライダーエドワードゎまったく使えませんなぁ~⤵⤵友達対戦なんかしてると良く分かるんだケド、攻撃の時、ただブゥ~ンと走り抜けるだけで相手のレンジャーやらタワーやらにノーダメージの時が頻繁にあるんよね!出た時ゎリーチタイプだし「これゎ使える!」思ってマスターにしたケド、今となってゎデッキにたま~に入れる程度のサブ的 存在ッ! 自分でも持ってるけど これならチチマスターの方が断然強い!これからエドワード狙いでガチャ回す人!マヂで9月の新キャラ待った方が良いょッ!✋ 返信数 (8) 0 × └ 名無しのレンジャー No.4521636 2014/08/14 (木) 21:37 通報 レベル60かな?60だと弱いよ マスターにすると現状一番つよいから 0 × └ 名無しのレンジャー No.4551902 2014/08/14 (木) 23:06 通報 マスターにしたって書いてあるよ 1 × └ 名無しのレンジャー No.4700816 2014/08/15 (金) 13:42 通報 これは失礼・・ けど本当にマスターにしてるなら強さは分かるよね? エドワードマスター居ればまず負けない 0 × └ 名無しのレンジャー No.4969116 2014/08/16 (土) 02:18 通報 確かに毎回②普通に力出してくれりゃあエドワードも強いよ?ただ俺が言ってるのゎ変な修正入ってから時々相手にダメージを全く与えないバグの様な現象が起こって使えないって言ってんの!それにエドワードマスター居てもチーム対戦でポイント5000辺りから普通にポコ②負けるから!✋ちなみに自身のレベルゎ95でステージ132ゎオートで余裕にクリアする強さだぉ❤ 1 × └ 名無しのレンジャー No.5612481 2014/08/17 (日) 16:10 通報 エドワードに限らず攻撃空振りはよくありますね。 これは予想ですけど、攻撃前にエドワードが一番前の敵に標準があってて 攻撃モーションに入った瞬間くらいに他キャラによって標準があってたキャラが先に倒されると その後攻撃が発動したエドワードは誰にもダメージをあたえないような気がします。 他のリーチキャラとかにも言えることで シューとかコニーを量産すると攻撃がスローで弧を描いているように見えますが 先頭キャラを倒し終わったとも何匹かはもう死んでるはずの先頭キャラがいた場所に攻撃を続けて そのちょびっと後ろにいる敵にはダメージ判定がないように見えます。 1 × └ 名無しのレンジャー No.5862451 2014/08/18 (月) 02:02 通報 確かにッ!エドワード単体で出した場合にゎほぼバグ的な現象ゎ見受けられませんでしたゎ✋…イヤしかし、友達対戦で、放置組の未強化タワーさえもダメージを与えられない時が場合によってゎあるって… 0 × └ 名無しのレンジャー No.5866299 2014/08/18 (月) 02:16 通報 まだシューなんかのある程度量産効くタイプならまだしも、コスト1360、ウエイト19Sの攻速Eのレンジャーなんだから、一回の空振り攻撃でもデカイんですょねッ! 0 × └ 名無しのレンジャー No.5908766 2014/08/18 (月) 08:31 通報 なるほど! 弱いの意味が解りましたわ! 0 削除すると元に戻すことは出来ません。よろしいですか? 今後表示しない 削除しました。
雑談 掲示板
(1314コメント)コメント
マスターにすると現状一番つよいから
けど本当にマスターにしてるなら強さは分かるよね?
エドワードマスター居ればまず負けない
これは予想ですけど、攻撃前にエドワードが一番前の敵に標準があってて
攻撃モーションに入った瞬間くらいに他キャラによって標準があってたキャラが先に倒されると
その後攻撃が発動したエドワードは誰にもダメージをあたえないような気がします。
他のリーチキャラとかにも言えることで
シューとかコニーを量産すると攻撃がスローで弧を描いているように見えますが
先頭キャラを倒し終わったとも何匹かはもう死んでるはずの先頭キャラがいた場所に攻撃を続けて
そのちょびっと後ろにいる敵にはダメージ判定がないように見えます。
弱いの意味が解りましたわ!
削除すると元に戻すことは出来ません。
よろしいですか?
今後表示しない
注目Wiki
掲示板
攻略情報
レンジャー一覧
レアリティ別
ステージ情報
データベース
LINEゲームリンク
更新履歴
Wikiメンバー
Wikiガイド
2025/04/24 (木) 03:07
2025/04/18 (金) 08:44
2025/03/24 (月) 13:19
2025/03/21 (金) 08:02
2025/03/09 (日) 17:55
2025/02/18 (火) 01:48
2025/02/13 (木) 10:16
2025/02/09 (日) 12:41
2025/02/05 (水) 20:14
2025/02/04 (火) 17:12
2025/02/04 (火) 11:58
2025/01/20 (月) 21:00
2025/01/11 (土) 18:45
2025/01/11 (土) 13:06
2024/12/30 (月) 17:21
2024/12/25 (水) 23:31
2024/12/17 (火) 16:00
2024/12/08 (日) 21:39
2024/12/07 (土) 03:16
2024/12/01 (日) 16:45